鳳凰三山


鳳凰三山




薬師岳から見た観音岳               アカヌケ沢の頭への途中から見た地蔵岳
 台風一過+1日の9月26日は、鳳凰三山に行ってきました。
 天気は高曇りでときどき晴れでしたが、大陸からの移動性高気圧のため
空気が乾燥していて遠望がききました。(25日はもった良かったようですが)

苺平への途中の山火事跡から見た白根三山
 観音岳の手前で森林限界を越えると、花崗岩が風化した白い砂と岩が重なる 尾根からの展望が広がります。
砂払岳の手前から見た薬師岳 薬師岳の山頂部        薬師岳と富士山
 雲の上に黒い姿が浮かんでいる富士山、南ア南部の悪沢岳、移動してもずっと 付いて来る白根三山、仙丈からずっと下って甲斐駒の向こうには、キレットから槍の 稜線、立山と剣、鹿島槍から五竜、白馬、雲をはさんで火打、妙高と続いています。
富士山〜悪沢岳

悪沢岳〜農鳥岳・間ノ岳・北岳〜仙丈ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳 拡大図(126KB)

北アルプス〜妙高〜八ヶ岳 拡大図(81KB)

奥秩父(後ろに日光の山々) 武尊山・日光白根山・男体山 拡大図(19KB)
 正面には、すぐ下に見える中央本線が走るの谷を挟んで、麓から伸び上がる八ヶ岳が 見事にならんでいます。奥秩父の小川山のピークから隣の御座山のやや東側に、 日光白根山、一寸低い太郎山、少し間延びした男体山が見えています。 (帰ってから「展望の山旅」の鳳凰山からの写真を見たら、かすかに写っています)  御座石温泉では、丁度来たタクシーに相乗りとなり、予定よりずっと早く 帰ってこられました。  タクシーの運転手(珍しく女性だった)によれば、夜叉神峠や広河原に タクシーで行く場合、甲府より韮崎からの方が近いとのことでした。 (バスは甲府から出ていますが、なるほど地図を見ると納得しました)

コースタイム(参考)
鳳凰三山
99/9/26
新宿 23:50 夜行の急行アルプス、席がほぼ埋まる
新宿 23:50 急行アルプス、自由席はほぼ満席
甲府 2:08 4:00 未明の甲府、東京からの遊び帰りが多い
夜叉神峠登山口 5:10 5:15 途中で朝焼け、だんだんと明るくなる
夜叉神峠 6:10 6:15 朝日が当たった白根三山が大きい
杖立峠 7:10 7:15 だらだらの登りを快調にとばす
苺平 8:18 8:25 途中の山火事跡で、悪沢岳が見える
南御室小屋 8:45 8:50 なだらかな道をすこし下ってひと休み
薬師岳 9:50 10:00 森林限界を越えると大展望が広がる
観音岳 10:28 10:45 360度の展望台、北アが良く見える
アカヌケ沢ノ頭 11:35 11:50 向かいに見える甲斐駒が大きい
地蔵岳 12:00 12:05 オベリスクの基部まで往復する
鳳凰小屋 12:45 12:50 小屋前に引いた水がうまい
燕頭山 13:40 13:45 桟道が良く整備されている緩やかな下り
西ノ平 14:50 14:55 さすがに急な下りで足が痛くなる
御座石温泉 15:25 15:35 丁度来たタクシーに相乗り(7550円/5人)
韮崎 16:20 16:26 甲府までホリデー快速に乗る
甲府 16:35 16:46 臨時のあずさ、自由席に空きがある
新宿 18:30     ビールを飲んで一眠りで新宿に到着

参考文献
 山と渓谷社 アルペンガイド 10 「北岳・甲斐駒・仙丈」

|元のページへ..
First issue Sep.30 1999(Rev.0)
Updated Oct.09 1999(Rev.1)写真追加
Updated Oct.13 1999(Rev.2)拡大図追加