大峰山


大峰山





  
コースタイム(参考)
大峰山
2000/5/3-5/4
品川 23:55 臨時の夜行列車で出発
名古屋 6:02 6:11  早朝に近鉄の急行に乗り換え
伊勢中川 7:25 7:32  各駅停車に乗換え
名張 8:15 8:25 ここから急行に乗換え
大和八木 8:57 9:05 大阪線と樫原線の交差駅
樫原神宮 9:11 9:30  再び乗換えて下山口へ
下市口 10:05 10:47  駅前から増発した臨時バスに乗る
天川川合 12:05 12:10  観光案内所の前のバス停で下車
栃尾辻 14:25 14:35  小さな小屋がある
狼平 16:20     弥山川べりの新築の避難小屋に泊まる
2000/5/5
狼平 5:50 弥山めざして登る、山頂付近には雪が残る
弥山 6:35 6:40 小屋前に荷物を残して往復
八経ヶ岳 7:05 7:15  三角点のある山頂、今日の縦走路が良く見える
弥山 7:35 8:00 弥山山頂まで往復、八方睨から展望が広がる
聖宝宿跡  8:30 8:35 下りきった鞍部、最短コースから大勢登ってくる
弁天の森 9:00 9:05 振り返ると八経ヶ岳が大きく見える
一ノタワ避難小屋 9:35 9:40 縦走路に入ると人が少なくなる
行者還小屋 10:30 10:45 小屋の先の水場で一息つく
七曜岳 11:50 12:20 鎖場を越えて登りついた狭い山頂
大普賢岳 14:00 14:05 巻き道を通って山頂に戻る、弥山が遠くに見える
阿弥陀ヶ森分岐 14:55 15:00 女人結界の門を通る
小笹ノ宿 15:40 水場の前に立つ小さな避難小屋に泊まる
2000/5/6
小笹ノ宿 6:05 修行場を通って山頂に向かう
山上ヶ岳 6:40 6:55 山上にはいくつも宿坊がある
洞辻茶屋 7:50 7:55 釣鐘岩の上から展望が広がる
五番関 9:00 9:05  ここまでが女人禁制、この先に水場有り
百丁茶屋跡 10:10 10:15 この先で新しい林道にぶつかる
四寸岩山の肩 11:30 11:50 ここから暫くは山道に戻る
青根ヶ峰 12:40 12:50 再び照返しの強い林道を歩く
苔清水 13:05 13:10 谷間の清水で喉を潤す
奥千本バス停 13:25 13:40 金峯神社を通ってバス停に着く
竹林院バス停 13:50     ここから先は、みやげ物屋の間を歩く
ケーブル駅      14:35 14:40 おみやげは吉野葛下りはケーブルを利用
吉野 14:45 15:08 山の中の行き止まり駅
樫原神宮 16:00 16:03 すぐに乗り換え
大和八木 16:06 16:31 途中下車して駅前を散策
名張 17:09 17:28 駅前のコンビニで弁当を仕入れる
伊勢中川 18:08 18:15 名古屋行きの急行に乗換え
弥富 19:18 19:33 各駅停車に乗換え
八田 19:45 大名古屋温泉で一風呂浴びる
2000/5/7
名古屋 23:42 ムーンライトながらで東京へ
東京   4:47 早朝の東京へ帰る

|元のページへ..
First issue Aug.28 2000(Rev.0)