[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


支那 百万分一輿地図


支那 百万分一輿地図

地域名縮 尺地 名図 名 枚数国図東大資料名作成機関作成年原図作成年
(原図作成機関)(複製年)
1,000,000北支那欧文調査図21局1陸地測量部昭和12
中支那欧文調査図1局1陸地測量部昭和12
南支那欧文調査図11局1陸地測量部昭和12
南満及北支那地方輿地図1陸地測量部昭和19
上海地勢図1陸地測量部昭和19
漢口・成都地勢図2陸地測量部昭和18
西安・蘭州地勢図1陸地測量部昭和14
陝西省素図1陸地測量部昭和16
北清道路調査図1陸地測量部明治44
中清道路調査図1陸地測量部明治44
南清道路調査図1陸地測量部大正2
北支那道路調査図3陸地測量部大正13
中支那道路調査図4陸地測量部昭和3
南支那道路調査図1陸地測量部大正12
山東省道路調査図1陸地測量部大正4
両広地方道路調査図1陸地測量部明治44
西部支那仮製交通図3陸地測量部昭和14
雲南省2陸地測量部昭和13
広西省飛行場一覧図1陸地測量部
広西省主要疾病分布概見図1陸地測量部
広西省各県別戸数人口並に人口密度1陸地測量部
広西省主要住民地概見図1陸地測量部
広西省鉄道概見図1陸地測量部
広西省主要鉱産概見図1陸地測量部
黒龍道路調査図2陸地測量部大正9
厚和及寧夏1陸地測量部昭和14
梧州及貴陽1陸地測量部昭和14
宣昌及成都1陸地測量部昭和14
海南島1陸地測量部昭和14
西部龍海鉄道同支線近況要図1昭和16
600,000支那民国製12
500,000東亜(支那・蒙古)輿地図114114北7,機2陸地測量部大6-昭16
支那航空図87陸地測量部昭和8
支那大判図16陸地測量部昭和12-13
支那爆撃目標要図13陸地測量部昭和16-18
支那兵要地誌図133陸地測量部昭和12-16
支那兵要地誌図(大判)122陸地測量部昭和18-20
北支那給水及衛生兵要地誌概要図29陸地測量部昭和15
北支那給水及衛生兵要地誌概要図22陸地測量部昭和15
北支那分県図8局1陸地測量部昭和14
北京及保定近傍素図1局1陸地測量部昭和12
南京上海附近素図2局1陸地測量部昭和13
武漢及襄陽附近素図1局1陸地測量部昭和13
開封及武昌附近素図2局1陸地測量部昭和13
広東香港近傍素図1局1陸地測量部昭和13
黄河流域素図1局1陸地測量部昭和12
長沙汀州附近1局1陸地測量部昭和13
西安襄陽附近1局1陸地測量部昭和13
衡州桂林附近1局1陸地測量部昭和13
広東潮州附近1局1陸地測量部昭和13
梧州附近1局1陸地測量部昭和13
広東道路調査図2陸地測量部昭和13
武漢攻略戦ニ於ケル中支那派遣軍作戦経過要図2陸地測量部昭和13
平漢沿線地誌図2陸地測量部昭和12
奥漢鉄道施設調査図1陸地測量部
広西省仏印接壊地帯道路網図1陸地測量部
北支那平南地方水運地誌図3陸地測量部昭和18
北支那水運地誌図5陸地測量部昭和17
湘桂木鉄道施設要図1陸地測量部
広東地誌図2陸地測量部昭和12-15
両広地方2陸地測量部昭和12
420,000金塔1陸地測量部昭和17
400,000上海南京近傍1局1陸地測量部昭和12
山東省詳密図12南満州鉄道調査課昭和元
300,000支那沿岸陸海編合図17413陸地測量部昭和20
眞越鉄道爆撃目標要図4局1陸地測量部昭和13
翁英作戦経過概要図1陸地測量部
福建省港湾及島嶼概況図3陸地測量部
250,000南京廣徳近傍11局1陸地測量部昭和12
上海杭州近傍11局1陸地測量部昭和12
上海近郊要図1陸地測量部昭和7
新彊省・甘粛省1陸地測量部
中支那方面作戦経過一覧図4陸地測量部
230,000賓陽会戦経過概要図1陸地測量部
200,000清国(勃海近傍)45陸地測量部明治17
東亜124陸地測量部明治17-40
東亜36陸地測量部大正3-4
支那民国図複製14陸地測量部昭和13
従宣昌府(揚子江)水路図9陸地測量部明治29
上海近傍11局1陸地測量部昭和7
白河水運調査図1陸地測量部明治43
清国山東省海陽県地方地理実査1
165,000青島日本専居留地一般図1陸地測量部

|元のページへ..
First issue Aug. 10 1996(Rev.0)