[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
地域名 | 縮 尺 | 地 名 | 図 名 | 枚数 | 国図 | 東大 | 他 | 資料名 | 作成機関 | 作成年 | 原図作成年 | |
(原図作成機関) | (複製年) | |||||||||||
25,000 | 北京附近 | 28 | 28 | 局1,百 | 陸地測量部 | 大正10 | ||||||
北京近傍 | 2 | 局1 | 陸地測量部 | 大正5 | ||||||||
山海関近傍 | 2 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 大正4 | |||||||
白河河口近傍 | 図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和6 | ||||||
青島近傍 | 3 | 局1 | 陸地測量部 | 大正5 | ||||||||
青島要塞陸正面附近 | 主要地点武断線一覧図 | 1 | 陸地測量部 | 大正2 | ||||||||
安陵近傍 | 1 | 陸地測量部 | 大正4 | |||||||||
膠済鉄道沿線 | 空中写真測量要図 | 45 | 45 | 局1,百 | 臨時三角測量班 | 昭和4 | ||||||
済南近傍 | 10 | 10 | 局1,百 | 陸地測量部 | 昭和2 | |||||||
南京近傍 | 民国製複製図 | 110 | 48 | 48 | 阪,(107)他 | 局1,中60,百 | 陸地測量部 | 大正4-5 | 光緒31-34 | |||
杭県附近 | 民国製複製図 | 49 | 49 | 49 | 阪南 | 局1,中60,百 | 陸地測量部 | 大正10 | 民国2-4 | |||
上海近傍 | 民国製複製図 | 67 | 66 | 67 | 復7阪南 | 局1,中60 | 陸地測量部 | 昭和7 | 民国3-4 | |||
上海近傍 | 空中写真測量要図 | 25 | 24 | 23 | 25 | 復7阪南 | 局1,中58,百 | 陸地測量部 | 昭和7-12 | |||
上海近傍北部 | 空中写真測量要図 | 8 | 8 | 7 | 8 | 復7阪南 | 局1,中58,百 | 陸地測量部 | 昭和12 | |||
上海近傍西北部 | 空中写真測量要図 | 21 | 20 | 20 | 21 | 復7阪南 | 局1,中58,百 | 陸地測量部 | 昭和12 | |||
上海近傍南部 | 空中写真測量要図 | 32 | 31 | 32 | 32 | 復7阪南 | 局1,中58,百 | 陸地測量部 | 昭和12 | |||
上海市街近傍 | 図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和12 | ||||||
上海近郊 | 要図 | 1 | 陸地測量部 | 昭和7 | ||||||||
上海ニ於ケル日本及列国 | 関係機関並諸施設要図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和12 | ||||||
南京市街近傍 | 図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和12 | ||||||
南京近傍 | 図 | 1 | 1 | 陸地測量部 | 昭和3-7 | |||||||
南京 | 重要施設要図 | 1 | 陸地測量部 | 昭和13 | ||||||||
安慶近傍 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 大正5 | ||||||||
福州近傍 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 大正5 | ||||||||
西安近傍 | 図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和12 | ||||||
武漢近傍 | 2 | 2 | 局1,百 | 陸地測量部 | 大正5 | |||||||
武漢附近 | 1 | 陸地測量部 | ||||||||||
漢口及武昌附近 | 局地図 | 1 | 陸地測量部 | |||||||||
漢口近傍 | 1 | 1 | 陸地測量部 | 大正5 | ||||||||
香港近傍 | 図 | 4 | 4 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和14 | ||||||
香港要塞 | 図 | 2 | 陸地測量部 | |||||||||
香港要塞 | 防備明細図 | 4 | 4 | 局1 | 英国 | 大正15 | ||||||
香港近傍 | 防禦施設図 | 2 | 4 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和14 | ||||||
広東 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | 昭和13 | |||||||
昆明市 | 重要施設要図 | 1 | 1 | 局1 | 陸地測量部 | |||||||
蘭州市街 | 重要施設要図 | 1 | 陸地測量部 |