[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
地域名 | 縮 尺 | 地 名 | 図 名 | 枚数 | 国図 | 東大 | 他 | 資料名 | 作成機関 | 作成年 | 原図作成年 | |
(原図作成機関) | (複製年) | |||||||||||
パプア島 | 6,000,000 | 南方(ニューギニア) | 輿地図 | 1 | 参謀本部 | |||||||
5,700,000 | ニューギニア | 州別図 | 1 | 1 | 1 | 南6C | ロンドン地理協会 | 昭和17 | 1936 | |||
4,000,000 | 東部ニューギニア、ソロモン群島、ビスマルク群島 | 兵要地誌外観図 | 1 | 参謀本部 | 昭和19 | |||||||
3,000,000 | ニューギニア | 慨見図 | 1 | 参謀本部 | 昭和17 | |||||||
2,500,000 | 蘭領ニューギニア | 全図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 不明 | ||||||
ニューギニア(東部) | 1 | 参謀本部 | 昭和16 | |||||||||
2,250,000 | 英領パプア(ニューギニア) | 全図 | 1 | 南33 | 1934 | |||||||
2,000,000 | 蘭領ニューギニア | 明細図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 不明 | ||||||
パプア島 | 天測点一覧図 | 1 | 陸地測量部 | 昭和18 | ||||||||
パプア(ニューギニア) | 全図 | 1 | 1 | 南33 | 参謀本部 | 昭和19 | 1938 | |||||
1,000,000 | 蘭領パプア | 4 | 4 | 4 | 4 | 南8C,百 | 蘭印バダヴィア測量局 | 昭和17 | 不明 | |||
ファルス岬 | 地勢図 | |||||||||||
英領及濠洲委任領パプア | 2 | 2 | 2 | 2 | 南8C,百 | 濠洲内務省測量支局 | 昭和18 | 1941 | ||||
500,000 | パプア | 編纂図 | 54 | 42 | 38 | 51 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||
パプア島 | 兵要地誌資料図 | 6 | 19 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
パプア(蘭領) | 7 | 南9 | 蘭印バダヴィア測量局 | 不明 | ||||||||
旧蘭領北部ニューギニア | 兵要地誌図 | 1 | 岡1371部隊 | |||||||||
旧蘭領南部ニューギニア | 兵要地誌図 | 1 | 岡1371部隊 | |||||||||
旧蘭領西部ニューギニア | 兵要地誌図 | 4+ | 3 | 岡1371部隊 | ||||||||
東部パプア島(フライ河河口附近) | 兵要地誌図 | 6 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
300,000 | ポートモレスビー附近 | 各飛行場配置関係要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
250,000 | 旧蘭領パプア島 | 29 | 29 | 12 | 29 | 南29,百 | 蘭印バダヴィア測量局 | 昭和17 | 1936-39 | |||
東部パプア島 | 24 | 9 | 21 | 南29,百 | 濠洲政府 | 昭和17-18 | 1942 | |||||
東部パプア島(フォン半島及マダン地区) | 兵要地誌資料図 | 8 | 参謀本部 | 昭和17-18 | ||||||||
パプア島セピック河流域 | 4 | 4 | 4 | 4 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
ブナ・ポートモレスビー間 | 要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和17 | |||||||
パプア島付近ビエク島 | 1 | 1 | 南29 | 蘭印バダヴィア測量局 | 昭和17 | 1927 | ||||||
パプアニューギニア | 局地図 | 1 | 南33 | 不明 | ||||||||
100,000 | パプア島 | 南29,百 | 蘭印バダヴィア測量局 | 1938 | ||||||||
東部パプア島 | 空中写真測量要図 | 36 | 45 | 42 | 百 | 岡第1601部隊 | 昭和18-19 | |||||
東部パプア島 | 空中写真測量要図 | 24 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
西部パプア島 | 空中写真測量要図 | 56 | 74 | 85 | 南29 | 岡第1601部隊 | 昭和18-19 | |||||
ハーゲル附近 | 6 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||||
フォン半島 | 素図 | 2+ | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
ラエ・サラモア附近 | 要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
西部パプアホシダン地区 | 偵察要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和19 | ||||||||
ロキイ島 | 兵要地誌資料図 | 4 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
ビアク島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
ヤーペン島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
北部海岸地域 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
ホーランディア附近 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
ウエワク附近 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
タバル島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
サヤル島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
アムボイ島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
ロング島 | 空中写真測量要図 | 百 | ||||||||||
50,000 | サラモア | 局地図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
ブナ | 空中写真測量要図 | 1 | 1 | 1 | 1 | 南29,百 | 参謀本部 | 昭和17 | ||||
クムシ河 | 空中写真測量要図 | 4 | 4 | 4 | 4 | 南29,百 | 参謀本部 | 昭和17 | ||||
西部パプアサルミ近傍 | 要図 | 3 | 参謀本部 | 昭和19 | ||||||||
40,000 | ポートモレスビー附近 | 各飛行場素質判読要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
35,000 | ニンボラン | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和19 | |||||||
31,250 | ポートモレスビー附近 | B及C飛行場要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
25,000 | ワウ・サラモア附近 | 判読図 | 2 | 2 | 2 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||
ポートブレイアー附近 | 空中写真測量要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
10,000 | ワウ | 近傍図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
ビスマルク諸島 | 500,000 | ニューブリテン島 | 要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||
ニューブリテン島 | 兵要地誌資料図 | 4 | 4 | 参謀本部 | 昭和19 | |||||||
ニューアイルランド島 | 要図 | 1 | 参謀本部 | |||||||||
ニューアイルランド島 | 兵要地誌資料図 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
ニューアイルランド島 | 兵要地誌資料図 | 1 | 6 | 百 | 参謀本部 | 昭和19 | ||||||
250,000 | アドミラルティ諸島 | 兵要地誌資料図 | 1 | 参謀本部 | 昭和19 | |||||||
200,000 | ニューブリテン島 | 道路図 | 3 | 3 | 3 | 南29,百 | 不明 | 昭和18 | 不明 | |||
100,000 | ビスマルク諸島 | 空中写真測量要図 | 61 | 49 | 58 | 百 | 参謀本部 | 昭和18-19 | ||||
ニューアイルランド島 | 空中写真測量要図 | 4 | 4 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
アドミラルティ諸島 | 空中写真測量要図 | 7 | 参謀本部 | 昭和19 | ||||||||
50,000 | ラバウル近傍 | 集成図 | 2 | 3 | 参謀本部 | 昭和19 | ||||||
35,000 | アラウエ、マーカス岬間 | 空中写真測量要図 | 2 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
ツブル、ブッシング岬間 | 空中写真測量要図 | 4 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
18,400 | リンデン・ガスマタ間 | 空中写真測量要図 | 2 | 2 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||
ソロモン諸島 | 500,000 | ソロモン諸島 | 編纂図 | 9 | 11 | 11 | 12 | 南9,百 | 参謀本部 | 昭和18 | ||
ソロモン諸島 | 兵要地誌図 | 4 | 6 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
360,000 | ボーゲンビル島 | 要図 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和17 | ||||||
ボーゲンビル島 | 兵要地誌図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
250,000 | イサベル島 | 要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
チョイセウル島 | 要図 | 1 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
200,000 | ボーゲンビル及チョイセル北部 | 要図 | 1 | 3 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||
150,000 | ボーゲンビル南部地区 | 要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
ニュージョウジア島附近 | 素図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
ニュージョウジア島附近 | 兵要地誌図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||||
ヴェラ・ラヴェラ島 | 要図 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
100,000 | ボーゲンビル島 | 要図 | 4 | 4 | 参謀本部 | 昭和18 | ||||||
50,000 | ボーゲンビル島ジャバー・ハモン間 | 海岸線要図 | 2 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||
モノ島北部 | 要図 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
ボーゲンビル島北部 | 要図 | 百 | 参謀本部 | |||||||||
35,200 | ボーゲンビル島トロキナ附近 | 要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和19 | |||||||
33,000 | ラビ付近及ガダルカナル島ルンガ岬附近 | 飛行場要図 | 1 | 参謀本部 | 昭和18 | |||||||
25,000 | グワダルカナル島ルンガ附近 | 敵陣地要図 | 1 | 1 | 百 | 参謀本部 | 昭和17 |