[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
地図関連のサークル
パソコン通信ニフティサーブの山の展望と地図のフォーラムで、 地図を話題に関する会議室が設置され、年数回の研究集会を行っている。 数値地図による展望シミュレーションや、GPS活用にパソコンを使って 楽しんでいる。
地図に関する著書が多い堀 淳一さんが主催する地図と旅の愛好者の集まりで、 毎月の例会(札幌で開催)と年数回の小旅行が行われる。 東日本支部、西日本支部があり、堀 淳一さんの旅行に合わせて随時集まっている。 また、毎年コンターサークル会誌等高線を発行している。
地形図を利用しながら関西の自然・歴史・文化に親しむことを目的とした会で、 毎月関西各地で、ハイキングなどの行事がある。 また、季刊の会報を発行している。 問合せ先 関西地図の会紹介
|元のページへ..
First issue May. 6 1996(Rev.0)
Jul.1 1996(Rev.1) 関西地図の会追加
Jul.6 1996(Rev.1.1)関西地図の会リンク追加