[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
地図情報センター行事委員会によるセミナーも第3回目を迎えます。 第1回、第2回とも講師の先生方からおもしろく、有益なご講話を賜わり。 ご参加の方々から楽しみながら勉強ができたと大変ご好評をいただいております。 第3回は、電子地図について、立正大学の鈴木厚志先生から、教育の場では どのように電子地図を活用しているかなど先端的なお話を伺うことになりました。 なお、立正大学には、有名な田中啓爾文庫がありますが、今回この文庫も特に 見学させていただけることになりました。多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。 記 日 時 12月14日(土)午後2時~4時 場 所 立正大学大崎校舎3号館311教室 (東京都品川区大崎4-2-16) 演 題 「教育と電子地図」(仮題) 講 師 鈴木厚志先生(立正大学専任講師) 参加費 無料 申込み 地図情報センターにお電話で申込み下さい。 03-3262-1486(塩川まで) 詳細(集合場所、交通機関、現地までの地図等)は、お申し込みの方に改めてご案内申し上げます。 第4回セミナーの予定 日 時 1997年2月上旬 場 所 海上保安庁水路部 テーマ 海図のいろいろ(仮題) 講 師 今井健三先生(水路部) 詳細は追ってご案内いたします。 お問い合わせ メールアドレス(BXE02020@niftyserve.or.jp)
|イベントページへ..
First issue 2 Dec.1996